ドローンの登録制度が開始!
事故や無許可で飛行させる事案が頻発していることから、無人航空機(ドローン・ラジコン機など)の登録が義務化されました。この制度によって、2022年6月以降は登録されていない無人航空機を飛行させることはできなくなります。
概要
登録制度は、所有者情報の把握を目的としています。登録制度に加え、機体へのリモートIDの搭載を義務化することで、所有者情報と機体情報が紐付けられ、法律違反の飛行を特定することやトラブル発生時の適切な対応が可能となります。
- リモートIDとは?
- 認証機体に応じて付与される情報をBluetoothで認知できるようにする仕組みです。
- 経過措置として、登録義務化(2022年6月)前の事前登録期間に登録した機体は、リモートIDの登録義務の対象外となります。
- 2022年6月から出荷されるドローンは、リモートIDの登録が義務付けられます。
登録の手順
無人航空機の登録は、下記の3つのステップを行う必要があります。
申請
申請方法はオンラインまたは書類提出にて行うことができます。
無人航空機の所有者および使用者の氏名や住所などの情報、機体の製造者や型式などの情報を入力・記入し申請を行います。
1
入金
申請後、納付番号等が発行されたら、申請に係る手数料の納付を行います。
クレジットカード、インターネットバンキング、ATMのいずれかの方法で入金することができます。また、申請方法によって手数料・納付方法がことなりますので、ご注意ください。
2
登録記号発行
すべての手続きが完了した後、申請した無人航空機の登録記号が発行されます。
登録記号を期待に記載するなどの方法で鮮明に表示して、飛行を行う必要があります。
3
手数料
登録の申請および更新(3年毎)に対する手数料は、申請方法や台数でことなります。
申請方法 | 1機目 | 2機目以上 (1期目と同時申請の場合) |
個人番号カードまたはgBizIDを用いたオンラインによる申請 | 900円 | 890円/機 |
上記以外(運転免許証やパスポート等)を用いたオンラインによる申請 | 1,450円 | 1,050円/機 |
紙媒体による申請 | 2,400円 | 2,000円/機 |
当事務所で対応した場合
不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。