車庫証明の必要地域と警察署管轄区域を調査しました

「自動車の使用の本拠の位置(車庫のある住所)」が仙台市と旧石巻市↓(平成17年4月1日合併前の石巻市)となる場合には、軽自動車でも車庫証明が必要になります。

栗原市の花山(旧栗原郡花山村の地域)は車庫証明は不要な地域です。

宮城県警察署の管轄区域

2025年3月21日

仙台中央警察署

仙台市青葉区のうち青葉山
荒巻(字青葉及び字三居沢)
一番町1丁目~一番町4丁目まで
五橋1丁目、五橋2丁目
大手町
大町1丁目、大町2丁目
霊屋下
花京院1丁目、花京院2丁目
春日町
片平1丁目、片平2丁目
花壇
上杉1丁目(1番~5番)
上杉3丁目(1番~3番)
上杉4丁目(1番)
川内
川内追廻
川内亀岡北裏丁
川内亀岡町
川内川前丁
川内三十人町
川内新横丁
川内大工町
川内中ノ瀬町
川内明神横丁
川内元支倉
川内山屋敷
川内澱橋通
北目町
国分町1丁目~国分町3丁目まで
米ヶ袋1丁目~米ヶ袋3丁目まで
桜ヶ岡公園
立町
中央1丁目~中央4丁目まで
土樋1丁目
錦町1丁目
錦町2丁目(1番及び5番)
支倉町(1番)
二日町(1番、2番及び6番)
本町1丁目~本町3丁目
宮町1丁目

仙台北警察署

仙台市青葉区のうち仙台中央警察署の管轄区域を除く

仙台南警察署

仙台市太白区全域

仙台東警察署

仙台市宮城野区全域

泉警察署

仙台市泉区全域
黒川郡のうち大和町(学苑(2番2及び2番3))

若林警察署 

仙台市若林区全域

塩釜警察署

塩釜市全域
多賀城市全域
宮城郡松島町
七ヶ浜町
利府町

岩沼警察署

名取市全域
岩沼市全域

大和警察署

富谷市全域 
黒川郡のうち大和町(泉警察署の管轄区域を除く)
大郷町
大衡村

石巻警察署

石巻市のうち河北警察署の管轄区域を除く
東松島市全域
牡鹿郡女川町
  • 旧石巻市とは、下記以外の地区
    • 相野谷、網地浜、鮎川大町、鮎川浜、鮎川浜丁、飯野、大原浜、大森、雄勝町、尾崎、鹿又、釜谷、北上町、北境、北村、給分浜、小網倉浜、小船越、鮫浦、皿 貝、清水田浜、十八成浜、須江、泊浜、中島、中野、長面、成田、新山浜、針岡、東福田、広渕、福地、長渡浜、馬鞍、前谷地、三輪田、桃生町、谷川浜、寄磯 浜、和渕

気仙沼警察署

気仙沼市全域

佐沼警察署

登米市のうち迫町、中田町、米山町、石越町、南方町

登米警察署

登米市のうち登米町、豊里町、東和町、津山町

河北警察署

石巻市のうち相野谷、飯野、大森、尾崎、釜谷、北境、小船越、皿貝、中島、長面、中野、成田、針岡、東福田、福地、馬鞍、三輪田、雄勝町、桃生町、北上町

南三陸警察署

本吉郡南三陸町

古川警察署

大崎市のうち鳴子警察署の管轄を除く

遠田警察署

遠田郡美里町
涌谷町

栗原警察署(栗原市志波姫南堀口58番地)

栗原市全域

鳴子警察署

大崎市のうち鳴子温泉、鳴子温泉鬼首、岩出山、岩出山池月、岩出山上野目、岩出山下一栗、岩出山下野目、岩出山南沢

加美警察署

加美郡加美町
色麻町

大河原警察署

柴田郡大河原町
村田町
柴田町
川崎町

白石警察署

白石市全域
刈田郡蔵王町
七ヶ宿町

角田警察署

角田市全域
伊具郡丸森町

亘理警察署

亘理郡亘理町
山元町

参考